Concert
【中世対位法を使った作曲も可能です】
記譜法や古い音楽作品を演奏するだけでなく、当時の語法を学ぶことで、古い対位法を現代によみがえらせることも可能です。
中世作曲法は、オンラインレッスンも可能なので、ぜひお気軽にご相談ください。
オンライン・ライブ
【公開中】 クリスマス・ライブ☆2020 : 視聴料金 700円
視聴料金をお支払いいただくことで、ライブ公開以降は何度でも好きな時にご視聴可能となります。
過去のコンサート映像
中世音楽おすすめディスコグラフィー
アンサンブル・オブジディエンヌ:ラファエル・ピカゾス先生も参加する、エマニュエル・ボナール率いるアンサンブル。中世音楽理論の深い理解で、当時の写本を使い、当時の即興法を用いて演奏する珍しいアンサンブル。
La Morra:アルス・シュプティリオールを得意とするアンサンブルで、繊細かつ優美な演奏で複雑精緻な音楽世界を表現。
Ensemble Dialogos:中世聖歌の大家カタリーナ・リヴャニックによる情熱的な歌唱が魅力的な、宗教作品専門のアンサンブル。土着の祈りの文化に対する深い理解と、中世教会音楽に関する確かな知識で、魅力的なプログラムが揃っている。